個人情報保護方針

『個人情報保護方針』

個人情報保護方針

当社は、印刷関連事業において、個人情報を扱ったサービスや製品をお客さまに提供していますが、業務を行なうにあたって個人情報保護の重要性を真摯に認識し、その利用についても細心且つ慎重なる取り扱いを心がけ安全管理に努めます。個人情報保護を実践するため次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。

1.当社は、すべての事業で取扱う個人情報及び従業員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。

2.当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。

3.当社は、ご本人の同意を得ている場合、法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

4.当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。

5.当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に取り組みます。

6.当社は、法令等の改正、社会環境の変化、情報技術および事業内容の変化等に対応して、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。

制定:平成21年 8月 11日 改訂:平成24年 5月 1日
三条印刷株式会社
代表取締役社長 川口 理一郎

【個人情報の取り扱い】

1.事業所の名称

三条印刷株式会社

2.個人情報保護管理者の氏名、及び連絡先

田口 覚
電話:011-742-2769(受付時間:平日9時~17時)

3.個人情報の利用目的について

当社は、個人情報を下記の利用目的に必要な範囲で利用させていただきます。 (1)当社の役員、社員、パート社員の個人情報 ①人事、給与、勤怠、健康または傷病状況等社員の労務管理
②福利厚生等諸手続
③経理処理
④庶務諸手続き
⑤緊急連絡
(2)当社の採用応募者の個人情報 ①採用応募者との連絡(面接日時の案内、結果の案内等)
②採用可否の選考
※当社へ採用応募される方は必ず同意書に署名捺印の上、応募書類(履歴書等)と一緒に提出してください。
下記よりPDFファイルをダウンロードすることができます。
個人情報をお預かりする場合の通知及び同意書(求人応募者用)
(3)お客様から直接頂いた個人情報、並びに取引先企業から委託された個人情報 ①各種名簿、パンフレットの印刷、発送業務
②名刺の印刷業務
③ダイレクトメールの印刷、発送業務
④ハガキ、挨拶状、年賀状の印刷業務
⑤各種印刷製品の納品発送業務
⑥当社の事業に関してご請求いただいた製品及び各種資料を発送するため
⑦印刷製品の制作のための取材、撮影、編集、連絡、情報交換などの業務
⑧贈答品の発送など
⑨勤怠管理システム「Onedawn®」での業務
(4)上記のほか、あらかじめご本人に同意を得た場合は、その利用目的の範囲 (5)個人情報の保護に関する法律、その他法令により例外として取り扱うことが認められている利用目的の範囲

4.個人情報の第三者提供の制限について

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ提供することはいたしません。 ①ご本人の同意がある場合
②法令に基づく場合
③人の生命、身体又は財産の保護のために必要で、本人の同意を得ることが困難な場合
④公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
⑤国の機関又は地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

5.個人情報の委託について

当社は、個人情報の取扱いを外部業者に委託する場合があります。この場合、委託する業者と契約を締結し、お預かりした個人情報を適正に管理いたします。

6.開示、訂正等の手続きについて

当社は、保有する個人情報の開示、利用目的の通知、保有する個人情報の訂正、追加又は削除、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を、ご本人より受付けいたします。開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記窓口までお問い合わせください。なお、当該ご請求のうち、開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、1件の請求ごとに、1,000円(税込)の手数料をいただきます。1,000円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。郵便定額小為替のご購入のための料金及び当社への郵送料はお客様にてご負担ください。なお、手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。また、その他実費を要した場合は、別途、請求させていただきます。

●開示、訂正等ご請求の際は、以下の書面をFAX又は、郵送、持参にて当社までご提出ください。
●開示、訂正等をされる際には、請求される方がご本人様である場合、または未成年者又は成年被後見人の法定代理人、開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人によるもの以外はお受けいたしかねます。
●ご本人様、代理人様の本人確認といたしまして、免許証等公的機関の発行した顔写真入の身分証明書(またはその写し)が必要となります。請求書とご一緒にご持参いただくか、FAXでお送りください。
●開示、訂正等への回答はご請求のありました日から、1週間後の営業日までに行わせていただきます。

書式のダウンロード MS-WORD(doc)形式
書式のダウンロード pdf形式

7.ウェブサイトについて

・お客様のアクセスログについて

当サイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれます。アクセスログはウェブサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析、及び問題解決のために活用いたします。

8.相談・苦情等のお問い合わせについて

当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

【個人情報・個人情報保護方針についてのお問い合わせ先】

三条印刷株式会社 苦情・相談窓口 (担当:政氏)
電話:011-742-2769 (受付時間:平日9時~17時)
e-mail:sanjyo@ssjjoo.com

当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
同団体では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けて おります。

認定個人情報保護団体の名称:
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会

苦情の解決の申出先:
 個人情報保護苦情相談室

住所:
 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:
 03-5860-7565
 0120-700-779
  【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません】

『情報セキュリティ基本方針』

情報セキュリティ基本方針

三条印刷株式会社は情報の保護を企業活動の一つととらえ、情報の適切な取扱い並びに安全管理が重要であると認識し、経営の重要課題として、情報の適切な取扱い、管理、保護及び維持を推進してまいります。

<情報資産の管理・保護>

三条印刷株式会社が保有するすべての重要な情報資産(個人情報含む)を機密性・完全性・可用性の観点から評価・分類し、情報資産が保有する情報セキュリティを明確にした上で、情報資産を保護するために必要な管理策を講じます。また、三条印刷株式会社以外の企業への業務委託等により、この基本方針の適用範囲外の組織において情報資産が取り扱われる場合には、契約の締結等により、当該組織に対し必要な情報資産管理を要請します。

<情報セキュリティマネジメントシステム>

三条印刷株式会社は、情報セキュリティに関するマネジメントシステムを定め、周知・徹底するほか、これを定期的に見直して、継続的に改善を行います。

<情報セキュリティ教育>

三条印刷株式会社における情報セキュリティの必要性及び具体的な遵守事項を周知・徹底するとともに、情報セキュリティマネジメントシステムを維持向上させるべく、情報セキュリティに関する教育を定期的に実施します。

<情報セキュリティの事件・事故への予防と対応>

情報セキュリティの事件・事故は、第三者の不正行為のみならず、正当な利用権限を持つすべての従業員による故意又は誤操作等の過失によって発生する場合があることを考慮した上で、予防及び迅速な対応をします。

<法令等の遵守>

情報セキュリティに関する業務を実施する上で遵守すべき法令、規制、業界ガイドライン及び契約上のセキュリティ要求事項を遵守します。

制定:平成27年 10月 1日
三条印刷株式会社
代表取締役社長 川口 理一郎

『ISO27001(ISMS)認証登録概要』

登録組織名 三条印刷株式会社
所在地 〒065-0010 
札幌市東区北10条東13丁目14
認証基準 JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)
認証登録番号 JP15/080380
適用範囲に含まれる事業所の範囲 本社・第二工場
登録範囲 印刷全般、特殊加工印刷、情報処理、データプリント業務、封入/封緘作業、発送代行業務、システムの開発・運用・管理、Webサイトに関するコンサルティング業務
登録日 2015年12月21日
審査登録機関 SGSジャパン株式会社
認証機関 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定マーク ISMS